応用物理学会講演奨励賞
2025年3月に東京理科大野田キャンパスで開催された2025年春季応用物理学会学術講演会において、当研究室の博士課程1回生の宮本天樹さんが「液中プラズマ中でのグルコースの分解挙動」を題目として口頭発表を行い、講演奨励賞を …
2025年3月に東京理科大野田キャンパスで開催された2025年春季応用物理学会学術講演会において、当研究室の博士課程1回生の宮本天樹さんが「液中プラズマ中でのグルコースの分解挙動」を題目として口頭発表を行い、講演奨励賞を …
2月12日および13日に修士論文発表会が開催され、当研究室から修士2回生6名が発表しました。当研究室の佐々木君、平良君、宮本君がベストプレゼンテーション賞に選ばれました。おめでとうございます。 また、遅くなりましたが、去 …
当研究室の博士研究員の野村 高志さんが以下の研究発表により2024年度日本エネルギー学会奨励賞を受賞しました。おめでとうございます。 Ru-Sn/TiO2触媒によるエタノール水溶液からの水素/酢酸製造と反応機構京都大学 …
2024年12月18~20日、第20回バイオマス科学会議が京都大学国際科学イノベーション棟にて開催され、当研究室からは下記の発表を行いました。(〇印が発表者) 【口頭発表】(撮影×につき写真はありません)無水糖生成に先行 …
2024年11月21日にベトナム・ホーチミン市にて12th Asian Conference on Biomass Scienceが開催されました。当研究室の博士課程3回生のYu Wangさんが下記の発表を行い、優秀口頭 …