歓迎会
10月より、ダブルディグリー学生として、シディキン ラッバニ君が研究室メンバーに加わりました。学生居室にて歓迎会を開きました。楽しく研究をやっていきましょう。 河本先生とラッバニ君 集合写真1 集合写真2
10月より、ダブルディグリー学生として、シディキン ラッバニ君が研究室メンバーに加わりました。学生居室にて歓迎会を開きました。楽しく研究をやっていきましょう。 河本先生とラッバニ君 集合写真1 集合写真2
4月に学部4回生2名、修士課程5名、博士課程1名の新入生を迎え、新入生歓迎会を行いました。ようこそ河本研へ。楽しくやっていきましょう。 例年、外で花見をしながら、という場合が多かったのですが、今年は寒かったため学生居室で
1月19日、滋賀県立膳所高等学校の生徒さん達が当研究室を訪問されました。河本教授によるバイオマスエネルギーの講義の後、研究室の実験装置や分析装置を見学されました。このラボツアーがバイオマスに興味を持つきっかけになれば嬉し …